転職先の新しい上司は外国人
レッスン中の「冷や汗」の回数が
英語力アップへのカギ
IT業界 ITコンサルタント T.Sさん(30代)
品川ランゲージセンターでご受講
- 初級者
- マンツーマン
お急ぎのご予約・
お問い合わせにも対応
0120-5-109-23
お急ぎのご予約・お問い合わせにも対応
ホーム > 受講生の声 > IT業界の英会話・英語 体験談・声<T.Sさん>
IT業界 ITコンサルタント T.Sさん(30代)
品川ランゲージセンターでご受講
Profile
※レベル・プロフィールは受講開始時のものです。
英語を本気で勉強することに決めたのは、ITコンサルタントとして、スタートアップ企業に転職することになった1年ほど前のことでした。転職先は外資系の企業で、直属の上司が、外国人の方になったのです。今までも仕事で英語を使う環境にいたのですが、英語ができる同僚や上司の力を借りつつ、それほどしゃべれなくてもなんとかなっていました。
しかし、直属の上司が外国人の方になったことで、「もうこれは英語からは逃げられないな」と腹を括って勉強することにしたんです。
家の近くに複数の英会話スクールがあったので、いくつか体験レッスンに行ってみて、ベルリッツに決めました。理由は単純に家から近かったことと、たまたま短期で集中的に受講できるコースがある時期だったので、転職までの間の期間を利用して、集中して受けてみようと思ったんです。
実は、ベルリッツに通い始める前は、オンライン英会話を長く受講していました。私自身は、わりとストイックに勉強できるほうなので、頑張って毎日受講している時期もありました。それでもやはり、英語力を仕事で使えるレベルにするのは難しかったんです。
オンライン英会話は、楽しく会話をこなして、会話量を確保するにはすごく良いツールだと思いますし、自分がすでに知っている表現を練習する場としては、とても良いと思います。
ただ、ベルリッツのレッスンを受講してわかった大きな違いがあります。それは、「冷や汗の回数」ですね(笑)。ベルリッツの教師は、間違った表現、適していない表現を使うと、その場ですぐに直してくれます。時制とか、冠詞(aやtheなど)とか、日本人が特に苦手なところも丁寧にチェックしてくれるんです。
自分が話した英語に対して、常にフィードバックがあるので、レッスン中に何度も冷や汗をかきますが、それが、私の場合は上達実感につながっています。特にフィードバックをバシバシしてくれる先生のレッスンは特に冷や汗をかく回数が多くて、レッスンの後にはヘトヘトになることもあります。だからこそ、定着のスピードが違うと思うんです。率直に言って、私は「英会話を楽しみたい」とは思っていません。仕事に活かすために、「とにかく上達したい」という気持ちが強い私にとっては、ベルリッツはとても合っていると思います。
転職するタイミングで、前職を退職してから、新しい職場に行くまでに約2ヵ月ほどの時間がありました。私の場合は、その2ヵ月間で、50レッスンをマンツーマンで集中的に受けましたね。週3~4日、平日の午前中に1日2レッスンをハイペースで受講していきました。正直ハードな毎日でしたが、なんとか新しい外国人の上司と、最低限のコミュニケーションがとれるレベルまで英語力を引き上げて、転職することができました。
そして転職後も、英語力を引き続き伸ばしていきたいという気持ちが強くなって、継続を決めました。転職してからは、土日の午前中にレッスンを入れるようにしています。週末は家族との時間もとれるように、勉強は午前中に集中して取り組んでいます。予習と復習の時間も、レッスンの前に1時間ほど確保していますね。
前回の宿題や、次回のトピックのわからない表現を調べておきます。やっぱり、自分でお金と時間をかけてベルリッツに通っていますので、絶対にムダにはできないという覚悟がありますね。家族にも応援してもらっているので、頑張らなきゃって思っています。
今の会社は外資系ですので、外国人スタッフとの会議も、もちろんあります。ベルリッツに通って1年ほどになりますが、会議の内容をきちんと理解し、自分の意見を英語で表現できる幅がグッと広がりました。今までは同僚や上司に頼っていたので、自分としては大きな成長を感じていますね。
ただ、複数の外国人スタッフがいて、外国人同士がスピーディーに会話をしているようなシーンではまだまだ議論についていけないこともあります。そういった課題も含めて、英語の学習には「完成」はないと思っていますので、これからも上達を目指していきたいと思っています。
今後は、言語での壁を少しでも乗り越え、会社のグローバルなリソースを活かして、よりよい価値をクライアントに提供できるようなコンサルタントになりたいと思っています。急成長しているスタートアップでの仕事に挑戦できることに感謝しながら、これからも英語力を磨いていきたいですね。
お急ぎのご予約・お問い合わせにも対応
0120-5-109
-23
受付時間:9時-21時
(土曜:9時-19時、日祝:9時-18時)
※レベルは受講開始時、プロフィールはインタビュー当時のものです。
私は18歳まで海外で暮らしていたので、周りの人たちからは、英語をペラペラに話せると思われていました。でも、私の話し方は・・・
加古さん
製薬会社・経営企画部・34歳
実際の商談やプレゼンでは想定したとおりに話が進むとは限らなく、これを話せば良いという万能なフレーズはありません・・・
森さん
電子部品メーカー・調達部門・36歳
※レベルは受講開始時、プロフィールはインタビュー当時のものです。
※レベルは受講開始時、プロフィールはインタビュー当時のものです。
お急ぎのご予約・お問い合わせにも対応
受付時間:9時-21時(土曜:9時-19時、日祝:9時-18時)
0120-5-109
-23